運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-10-25 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

フランス語におきましてもスペイン語におきましても、主権国連合機関的な訳がなされておるはずでございます。で、それを国際連合というふうに訳した。これは一体どういうことなのかはつまびらかではございませんが、それは世界政府ではないのだ、あくまでユナイテッドネーションズなのだという正確な理解をしないと私は誤ることがあるのだろうと思っています。  

石破茂

1987-07-28 第109回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

ですからアメリカ国際連合機関の中のユネスコからも脱退しているし、ILOからも脱退しています。これは運営が気に食わぬといって出て、金を払わないわけです。あるいは海洋法条約だって、あれだけやっているものを批准しようとしない。日本はその辺なかなかばか正直で、ちゃんとなけなしの金を払って会費を納めたり、そして何のことはない日本たたきをされている、そんなような状態があるわけであります。

安井吉典

1985-04-02 第102回国会 参議院 外務委員会 第3号

次に、先ほど中村議員からも質問がありましたけれども、ユネスコの問題、国際連合機関との協力、特にユネスコの問題、これについて質問いたします。  アメリカユネスコ脱退理由というのは大体新聞に報じられているのでわかるんですが、それからイギリスの脱退理由もただいまお伺いいたしました。シンガポールの脱退理由は一体どういうところにあるんですか。

関嘉彦

1971-05-21 第65回国会 衆議院 法務委員会 第22号

これは御承知の、すでに仙台高裁で例の国際勝共連合機関紙の問題で最近問題が出たことがございますね。そしてまた、四十二年の秋にはわれわれは「全貌」を最高裁が購入されたことを問題にしたことがあります。ですから、ありとあらゆるものが書記官のところに回覧をされるというふうなことの前提として、こういうものが回覧されたということであるならば、私はいいと思うのです。  

中谷鉄也

1970-03-11 第63回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

○渡部(一)分科員 もうすでに御賛成になっていればあとのことは申し上げるまでもないわけでありますが、私はもう一つあらためて将来のために申し上げたいと存じますが、オーストラリアにおきましても、最近国際連合機関のIAEA、原子力機関、あるいは工業力開発に関する機関等を導入することに成功したようでありますが、当初におきまして非常に大きな建物を国内でつくって、五カ年計画で大体こういった機関の誘致に成功したようであります

渡部一郎

1969-06-19 第61回国会 参議院 運輸委員会 第24号

なお、先生お話に、アメリカでは合わせガラスでなければいけない、外国へ出す車は合わせであって、国内強化あるいは部分強化でもよいのか、こういうようなお話かと存じますが、実はアメリカではそういうこともございますけれども、ヨーロッパ各国、それからアメリカ、あるいはその他、要するに国際連合機関の中で自動車構造に関します作業部会がございます。

景山久

1965-03-18 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

質問の第二点に関連してまいりますが、東欧放送連合機関、西ヨーロッパ放送連合機関、アフリカ放送連合機関及びアジア放送連合はほぼ時を同じくして世界放送連合の結成についての決議をいたしております。これと関連しまして、南北アメリカにも基本的に異論はございません。したがって、ことしの後半から少なくともすでに結成されている各地域の放送連合の会長ないし事務総長の会合が持たれることになると思います。

前田義徳

1961-06-01 第38回国会 衆議院 商工委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

先ほどから申し上げますように農林漁業というのは非常に今日苦しい時代に立ち至っておりますので、せっかくこういうふうにして世界各国協同組合との相互の利益を増進していこうという、営利追求の目的でなくできた貿易連合機関に対しては特別な、たとえばアウトサイダー規制をやるのだとかなんとかいうようなことでなくして、これらのものにはこの規制を除外をして育成をするということが、とりもなおさず日本の農民に対しても、他産業

片島港

1960-02-26 第34回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

ただ日本だけで、独自の立場糸川ロケット研究所の方に予算を出すとかいろいろなことをやっておりますが、国際連合機関との関連で、日本の果たすべき役割というものを一応きめて、それでどういう関連においてこれをやろうとするのか、はたして、今連携をとってそういうことを行なおうとしておるのかという点を一応伺いたいと思います。

石川次夫

1958-03-04 第28回国会 参議院 予算委員会 第4号

しかも国際連合機関は、これらの問題に対する十分な機構を持っておりまするから、御検討をいただいて、すみやかにそれ相当の措置をおとりをいただくことを、希望してやまないのであります。  第二の問題は、人口政策と申し上げる方が至当かと思いますが、その問題を伺います。最近の日本人口状態を考えますと、これは人口革命と言われる。

草葉隆圓

1956-03-01 第24回国会 参議院 文教委員会 第6号

国際機関としては別に今日のIKUSUであるとかあるいはCIPSHUであるとか、あるいはISSCとか、それぞれ各学者団体連合機関等がございますけれども、それと同様に、またそれよりも長い歴史と沿革をもちまして各国のこの学士院的な団体が加入して盛り立てていくという約束の下にでき上っている、これは事実上の存在としての国際学術連合機関でございます。

稲田清助

1954-05-10 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第58号

地方自治体というものは市町村である、それを統一連合機関あるいは地域的な一つ行政をやるのは府県だ、かように考えておるが、その考え方は根本的に違う、従つてそういう警察法制度に対してもそういう考えであるし、それからあらゆる答弁の間にもそういう食い違いが出て来るのでありまするが、われわれこの経験を通して、今後の日本民主化のためにも、あるいはまた地方の行政の上にも、あるいはまたそれを強行した後における

大矢省三

  • 1
  • 2